
各案件の進捗・スケジュールを
クラウドでリアルタイム共有!
案件や従業員毎の全作業進捗とスケジュールを管理できるため、見やすさと使いやすさが段違いです。更新状況は全てクラウドでリアルタイム共有されるので常に最新情報を閲覧でき、ムダな連絡の削減にも繋がります。

現地に行かないと施工結果や
仕上がりがわからない…
職人に最新の指示が
伝わっているか不安…
メールや電話の
やり取りが大変…
検品を行う時間がなくて
業者に任せっきり…
35年以上育まれた建築管理ソフトの知見と
クラウド技術を融合させ
あらゆる現場管理業務をデジタル化・見える化
アナログ部分を残しつつ、
局所的なデジタル化が可能なため、
導入のしやすさも抜群となっております。
工事名にひもづいたグループチャットの作成が可能です。
工事ごとに情報のやりとりができるため、履歴の一元化ができます。
一般的なメッセージアプリと使い方は変わらないため、難しい操作を覚える必要はありません。
グループチャットには指示や報告を簡単に行うためのテンプレートを用意しています。
指示・報告は工種、担当者を指定して作成できるため、誰に何を共有したいのかが明確になります。
また、写真や図面などのファイル添付も可能です。
グループチャットで添付した写真は工事・工種ごとに自動で整理され、工事一覧画面に表示されます。
工事一覧に表示された写真を確認することで工事の進捗を把握することができます。
各写真はタップすることで拡大、長押しすることで別の工事や工種へ移動することも可能です。
撮影・保存した写真への文字や線の書き込み、図形の貼り付けが可能です。
色の変更も可能なため、注目してほしい箇所を視覚的に示すことができます。
書き込みした状態で写真を保存でき、グループチャットの指示や報告作成に添付することもできます。
各工事の進捗が一目でわかるガントチャート型でスケジュールを管理することができます。
PC、タブレット、スマートフォン、すべてのデバイスから、いつでも簡単に閲覧・編集が可能です。
また、クラウド管理のため、常に最新の状態を保つことができます。
従来ホワイトボードで行っていた情報共有をオンラインで行うことができます。
スケジュール表の貼り付けや、安全管理ポスターなどの画像を掲載期間を指定して貼り付けることも可能です。
また、1つのオンラインホワイトボードを複数の現場に共有することができます。
予めテンプレート登録した電子小黒板付きで写真を撮影することが可能です。
電子小黒板の位置や向きは写真撮影後に変更することもできます。
また、撮影した写真は電子小黒板の内容に基づき、自動でフォルダ振分けされます。
グループチャット以外からも指示書・報告書を簡単に作成することができます。
予め用意されたテンプレート以外にも自分でテンプレートをカスタマイズすることが可能です。
また、紙形式のテンプレートを写真撮影し、自動で電子テンプレート化することもできます。
登録した図面や資料の任意の箇所にピン状のアイコンを表示し、そのピンへ写真や注意事項といった情報を付与することができます。
ピン状のアイコンを表示させた図面や資料は指示書・報告書に添付することができ、印刷も可能です。
ガントチャート型のスケジュールをExcel、PDF、画像形式で出力することができます。
※開発中の機能のため、予告なく内容が変更になる場合があります。
案件や従業員毎の全作業進捗とスケジュールを管理できるため、見やすさと使いやすさが段違いです。更新状況は全てクラウドでリアルタイム共有されるので常に最新情報を閲覧でき、ムダな連絡の削減にも繋がります。
図面を基に指示項目へ写真とメモを登録するだけでカンタンに各形式の指示書が作成できます。作成した指示書はチャット機能やメール・LINE等の別チャットサービスで共有できます。
文字の書き込み、画像の貼り付けを自由に行える上、オンラインで複数人が同時に更新することができます。注意喚起のポスターの貼り付けや周知事項を書き込めば作業員への情報共有が容易になります。
あらかじめテンプレート登録した電子小黒板を貼り付けたり、修正が必要な箇所へマーク等の書き込みを撮影した写真へ行うことができます。自動整理設定が可能なアルバム機能も搭載しており、現場写真の整理や管理を効率よく行えます。
案件毎に分けられたチャットで各員と連絡を取ることが可能です。
スケジュールをExcelの形式で出力することが可能です。
各画面イメージは開発中の画面となる為、変更になる場合があります。